HUAWEI WATCH FIT 4 の Voice Recorder の使い方

HUAWEI WATCH FIT 4 (以降FIT4)に追加インストール可能なアプリ一覧に「Voice Recorder (HarmonyOS)」があります。さっとアプリを起動して、さっと FIT4 で録音ができるならば、スマホより便利では?!と思ったのですが、このアプリは FIT4 単独では使用できません!
録音は FIT4 上のアプリ操作で開始、一時停止、停止、再生、録音ファイル削除の操作ができますが、以下の条件があります。
・スマホにアプリ Voice Recorder がインストールされている
・録音はスマホのマイクデバイスを使用する
・再生もスマホのスピーカーを使用する
・データはスマホ上の Voice Recorder に保存される
・FIT4 とスマホは Bluetooth で接続されている
ということで、つまるところ、FIT4 の Voice Recorder は、スマホの Voice Recorder を遠隔操作するだけのアプリなんですね。これ、何の意味があるのでしょうか。
おまけにスマホ版 Voice Recorder は日本円で買い切り 485円 します。
別の記事で紹介した「Compass Navigation」は、スマホ上の母艦アプリと、FIT4 上のアプリと連携は必要なものの、FIT4 のアプリ単独で使用できます。Voice Recorder は FIT4 単独では使用できません。別の部屋にスマホだけ置いておいて、こっそり録音を開始・停止するといったくらいしか利用シーンが思いつきません。長くなりましたが、ひとまずセットアップの手順を簡単にご紹介します。
大前提として、Voice Recorder を使用するためには、以下の三点の条件があります。
①HUAWEI WATCH FIT 4 と Android 上の「HUAWEIヘルスケア」アプリで連携できていること。
※iPhone との連携による動作検証は行っていませんので、制限有無は分かりません。
②Voice Recorder をスマホ上でも動作させるため、Huawei の AppGallery(Google Play ストア相当) と HMS Core(Google Play開発者サービス相当) のインストールも必要なため、入れたくない人は、この時点で断念してください。
※すでに「HUAWEIヘルスケア」を使用している時点でどうでもいい話かもしれませんが。
③Voice Recorder のライセンス購入が必要です。2025/10/12現在で買い切り 485円 です。
FIT4 上に Voice Recorder をインストール
スマホ上でアプリ「HUAWEIヘルスケア」を起動し、”デバイス” ⇒ “AppGallery” を選択、アプリ一覧から “Voice Recorder ” を見つけて、インストールします。
※画像はインストール済みの状態

関連アプリのインストール
スマホ上に以下の Huawei 製アプリをインストールします。
①AppGallery(GoogleのPlayストア相当)
スマホのブラウザからダウンロードしてインストールします。
https://appgallery.huawei.com/#/app/C27162
②HMS Core(Google Play開発者サービス相当)
インストールした AppGallery を起動して、HMS Core をインストールします。
両アプリをインストールする手順で分かりやすいページがありました。参考までに。
Android端末にHMS Coreをインストールする方法
スマホ版 Voice Recorder をインストール
AppGallery を起動し、”Voice Recorder Companion” でアプリを検索します。似たようなアプリがでてきますが、アプリの開発者は “Mobimax” です。

ライセンス購入して、インストールしてください。
FIT4 の Voice Recorder との連携
スマホ版の Voice Recorder を起動し、右上の “時計” アイコンを押して、左下に “Connected” と表示されれば、FIT4 の Voice Recorder と連携が完了しています。

FIT4 の Voice Recorder を試す
FIT4上の Voice Recorder を起動し、以下の画面になれば、いつでも録音が開始できます。

以下の画面から変わらない場合、スマホの Bluetooth が OFF になっているか、スマホが手元にないときです。

赤のマイクボタンをタップすると録音開始です。録音を停止した時が以下の画像です。

冒頭でも注意しましたが、録音はスマホ上のマイクデバイスで実行されます。録音後、青色の右三角をタップすると、スマホ上の Voice Recorder が起動してスマホ上で音声が再生されます。
なお、スマホ単独であれば、スマホ上の Voice Recorder で、録音・一時停止・停止・再生・録音データの削除ができます。
以上です。
HUAWEI、HUAWEI のロゴは、HUAWEI TECHNOLOGIES CO., LTD. の商標または登録商標です。
Android、Android ロゴ、Google、Google のロゴは、Google LLC の商標または登録商標です。
iPhone は米国およびほかの国々で登録された Apple Inc. の商標です。